毎日お金が必要になるのが「食費」です。
食事代を節約するために、折り込みチラシをチェックしたり、特売品を探したり頑張っている人は多いでしょう。
だけど、それでもせいぜい数百円の節約しかできませんよね?
そこで、今回は野菜を3000円以上食費を節約する方法を紹介します。
中々節約できないとお悩みの主婦必見ですよ!
Oisixの初回特典
新鮮でおいしい野菜を自宅に届けてくれる「食配サービス」として注目されている「Oisix(オイシックス)」
仕事や家事が忙しくて、新鮮な野菜を買いにいく時間がないって人におすすめです。
今回はそんなOisixで、食材の購入金額を節約する方法をご紹介します。
「Oisix」はまだ使ったことがない人のために、お試し価格で初回利用特典があります。
それは約4000円分の食材を、半額以下の1980円で試せる特典です。
これは、定期購入したい人だけでなく、野菜代を節約したい人にとっても嬉しいことですよね。
ちなみに初回特典で購入できる食材が気になるところですが、こんなにたくさんの野菜が入っているんです。
これはオマケみたいな感じですが、オリジナル野菜ジュースの「Vegeel(ベジール)」もついてきます。
初回特典1980円が480円になる方法
初回特典1980円ってだけでも安くて嬉しいんですが、ここでさらなる裏技をご紹介します。
それは「げん玉」経由でOisixを利用する方法です。
もちろん、げん玉を経由したところで初回特典の1980円という金額は変わりません。
しかし、初回購入完了後に1500円分のポイントバックがもらえるんです。
これは初回購入の時だけ使える方法なので、すでにOisixを試してしまった人は使えません。
まだ利用したことがない人は、ラッキーですね。
この方法を使えば、480円で4000円分の商品が届くので、8割引きで野菜が購入できて3500円を節約することができるんです。
1回分の買い物で3500円くらいかかるので、金欠の時に知っておけば便利な裏技なんですね。