毎月7がつく日は「ゲットマネーの日」です。
ゲットマネーの対象広告で、獲得ポイントが1.5倍になります。
毎月、7日・17日・27日の3日間を覚えておきましょう。
ゲットマネー(ge money)とは?
ゲットマネ-は、老舗のポイントサイト。
パソコン版のサイト名が「ゲットマネー」スマホ版の名前は「げっとま」で少し呼び方が変わりますが、ゲットマネーとまったく同じポイントサイトです。
ゲームや月額サービス、ネットショップでの買い物も「ゲットマネーを経由」することでポイントを獲得できます。
以前はメイドさんがイメージキャラクターでしたが、現在はシンプルなポイントサイトとなっています。
他のポイントサイトとの違いとして、友達紹介での紹介ボーナスがありません。(ダウン報酬だけはあります。)
獲得ポイントも高めなので、紹介者へ還元するよりも利用者へ還元していると思います。
ゲットマネーは、僕が運営している「ポイント大百科」というサイトでも紹介しています。
げっとま(Get Money!) | |
---|---|
会員数 | 280万人 |
交換レート | 10P=1円 |
年齢制限 | 12歳以上 |
最低換金額 | 500円 |
運営会社 | インフォニア株式会社 |
資本金 | 2億1150万円 |
運営開始日 | 1999年9月21日 |
有効期限 | 6カ月獲得なしで失効する |
友達紹介 | 99%の広告がダウン報酬対象 |
プライバシーマーク | あり |
ランク制度 | なし |
ゲットマネーはポイント還元が高いので、獲得ポイントに不満があるポイントサイトユーザーにおすすめできるサイトです。
ゲットマネーの日のボーナスポイント獲得方法
ゲットマネーの日は、エントリー不要で誰でもボーナスポイントがもらえます。
面倒な手続きなしで、すぐに使えるところがいいですね。
対象案件を利用すると、ポイント反映時に自動でボーナスポイントが加算されます。
ポイントアップ対象となる案件は、80~100件くらいです。
無料登録から、還元ポイントまで使いやすい案件が多いのも特徴。
他のポイントサイトをメインで使っている人も、7のつく日は優先的にゲットマネーをチェックしておいた方がいいですね。
ポイントアップ対象広告の探し方
「スタッフが今おすすめしたい特集」から「ゲットマネーの日」をクリックします。
すると、対象広告が一覧表示されるので、やりたい広告を探してみましょう。
ゲットマネーの日に毎回使えるおすすめ案件
ゲットマネーの日に毎回使える案件が「旅行予約サイト」です。
えきねっと・一休・じゃらんを始めとして、航空券や宿泊予約サイトがほぼ毎回ラインナップされています。
また「チケットぴあ」など、コンサートやスポーツ観戦チケットも、ゲットマネーの日の対象案件になることが多いです。
・航空券や宿泊ホテルの予約
・各種チケット・クーポンの発券
これらは、毎月7のつく「ゲットマネーの日」に使うと覚えておくと便利です。