ロハコ(LOHACO)で買い物をするとき、日にちを選んでいますか?
ロハコはヤフープレミアム会員になることで、毎月5がつく日にTポイントが最大13倍になります。
通常Tポイント還元は1%しかありませんから、これを利用しないのはもったいないですね。
ロハコで、Tポイント還元を最大化する方法についてまとめました。
毎月5がつく日はポイント還元が4%上乗せ
毎月5日はTポイント還元が4%上乗せされます。
つまり【1%+4%=5%】の還元になるんです。
対象となる日は、5日・15日・25日の3日間です。
購入する日にちを選ぶだけで、こんなに違うんですね。
1つ注意することがあって、4%還元を受けるにはキャンペーンにエントリーする必要があります。
エントリーしないと還元ポイントは1%のままなので、購入する前にエントリーを忘れないように気を付けてください。
ヤフープレミアム会員はさらに【4%+4%】上乗せ
ヤフープレミアム会員は、ロハコでの購入がいつでも【+4%】のTポイント還元が上乗せになります。
そして、5がつく日はさらに【+4%】上乗せされるんです。
(これもエントリーが必要です。)
つまり、ヤフープレミアム会員の恩恵は【4%+4%=8%】
つまり、ロハコを攻略にはプレミアム会員になっておいた方がいいんです。
ここまでのTポイント還元について、少し整理しましょう。
これで合計13%のポイント還元が受けられます。
・通常ポイント還元1%
・5がつく日にエントリーで+4%
・ヤフープレミアム会員の特典で+4%
・ヤフープレミアム会員で5がつく日にエントリーで+4%
ヤフープレミアム会員の特典
ヤフープレミアム会員になると、ロハコではいつでも4倍(4%)の上乗せ還元があります。
ヤフープレミアム会員は月額462円ですが、それ以上にコスパが高いサービス。
ロハコだけでなく、ヤフーの各種サービスで大きな特典があるんです。
・ヤフーショッピングで5がつく日にTポイントが5倍。
・ヤフオクで出品ができる。
・プレミアム会員限定のクーポンの発行
【まだある!】さらに2%のポイント上乗せをする方法
13%という破格のTポイント還元が受けられるロハコ。
実は、さらに2%ポイントを上乗せして【15%還元】にする方法があるんです。
それには「colleee」を経由して買い物する方法です。
colleeeはロハコでの還元ポイントが2%で、ポイントサイトの中で最高値となっています。
(他サイトは1%~1.5%)
colleeeを運営する会社は、一部上場企業でアフィリエイトASPの最大手。
広告のプロが運営しているから、高還元が実現しているんですね。
ちなみにcolleeeに以外なら、以下のポイントサイトでも還元が受けられます。
(この4サイトの還元率は1.5%で次点)
・ハピタス
・ポイントインカム
・ポイントタウン
・ゲットマネー
たかが0.5%の差ですが、僕は常に「最高値での節約」にこだわるので、ロハコはcolleeeを使います。
節約を極めたい人は、使い分けも実践してみて下さい。